注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

妻の両親及び義理の弟がお金の執着が異常過ぎて合わないし、気が狂いそうです。 こ…

回答2 + お礼0  HIT数 158 あ+ あ-

匿名さん
23/07/25 08:30(最終更新日時)

妻の両親及び義理の弟がお金の執着が異常過ぎて合わないし、気が狂いそうです。
こちらのお金の貯金や収入を気にしてます。仕事や生活や考えかたにあまりに差異があり会話が平行線のままです。
自分はプライム会社の役員をやり独立して問題なく生活してますが、家や車とか興味がまったくなく。義理の両親は逆。
仕事は自分は携帯のみ、たまにPC使用。義理の両親は勤めろと携帯で収入を得る事に理解不能です。世代も違いますけど。
義理の両親がお金がなんでほしいのか良く自分には、わかりません。
夢がたくさんありその費用に自分はお金は必要と考えてます。世の為にお金を使うは違うのでしょうか?
義理の両親は風呂も二日に一度。黙々と貯金をしてます。また、人にはお金を使いません。
自分は貯金はせずに全て投資。必要最低限しか銀行に預けてません。
貯金は貨幣価値がなくなると考えているからです。義理の両親にお金意外の生活を考えたら人生楽しくなるのにわからせる方法はありますか?

タグ

No.3840011 23/07/25 08:05(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧