注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

霊感ある人って、 本当にいるのでしょうか? 私が幼少期住んでいた家が不気…

回答9 + お礼7  HIT数 534 あ+ あ-

匿名さん
23/07/26 05:51(最終更新日時)

霊感ある人って、
本当にいるのでしょうか?

私が幼少期住んでいた家が不気味過ぎてたまに夢に出ます。

その家は借家で、山を削って出来た団地でした。
家の庭から大きな池が見えていて。
私はいつもその庭が不気味で仕方無かったです。

母いわく。
何故か住み始めたとき
キッチンのシンク下の棚に包丁が1本置いてあったそうです。
家賃は8万と、田舎の割に高く。おまけにボロボロでした。

畳の部屋が多いよくある古びた2階建てで、トイレは時代遅れなボットン便でした。

部屋数も少ないため、姉妹で部屋を使っていて。その部屋は磨りガラスで、廊下が少し見える部屋でした。

主に怪奇現象?
と思われる現象は、
誰も居ないのに磨りガラスから人影がうつる。キッチンから椅子を引く音や、食器が傾く音がする。
1階にいると、誰も居ないのに階段を降りるような足音が聞こえる。
2階から時折ドン!っとデカイ音が聞こえる。

夜中にうなされて金縛りにあい、なぜが女の子?が頭に過る。

ずっとこんな感じで、
家が怖かったです。

暫くしてから、妹の知り合いの自称見える人が私の父についてきていて、家から不気味な黒い渦が見えるといいます。
また、妹も憑かれやすいから霊のたまり場になっている。
と言われました。彼女は頑なに家には入りたくないと言っていました。

その後、引っ越す事になり10年以上いた家からまた違う家に来た際、引っ越しで何度も家を往復したのですが。
明らかに空気が違うんです。
新しい引っ越し先は空気が軽く、呼吸が楽なに。
不気味な家は、重くて胸が圧迫されるような重たい空気でした。

暫く新しい引っ越し先に住んでいました。すると、暫くした頃。
また重たい空気を感じたのです。
水回りがどうも怪しく。
2回に上がる階段から嫌な予感がしました。

すると、妹がまた違う自称見える人に相談したそうです。
やはり妹は、憑きやすいタイプで。
怪しいのはやはり父だと言われました。
今度は家の中だけではなく。
家の上にも黒い渦があるというのです。
これは、前の家から父が持って来たものと言われました。

そして恐ろしいことに。
近いうちに父は死ぬだろうというんです。父を呼ぶ私からみてお祖母がずっと読んでると。
その1年後。父は急死しました。
まだ50代でした。

私はときより似たような重い空気を感じます。その時に肩が痛くなり、振り払うのですが、勝手に考えたやり方です。
でも。肩は軽くなります。

私は霊が憑きやすいタイプではないらしく。見えません。
ただ、霊障で身に危険があるかもしれないとは聞いていました。
髪が長いせいとか。私の髪はおしりにつくくらい長いです。

続きます。

23/07/25 11:23 追記
因みに、最初の家はお祖母さんが選んだとある宗教崇拝者の巣窟でした。
周りの人からは嫌われてました。

タグ

No.3840084 23/07/25 10:52(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧