注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

子供の事を義母に言われてちょっと嫌な気持ちになりました。 気にしすぎですかねー…

回答2 + お礼1  HIT数 258 あ+ あ-

匿名さん
23/07/27 10:45(最終更新日時)

子供の事を義母に言われてちょっと嫌な気持ちになりました。
気にしすぎですかねー

2歳イヤイヤ期真っ最中です。
イヤイヤ期の影響か特性なのかわかりませんが
こだわりが強く、これがやりたいと思ったらなかなか諦めないし、わがままというか駄々を兼ねます。

私も多少心配したことはありますが
2歳はこんなもんかなと思っています。

ただ義母はこだわりが強くてもしかして(発達障害)と心配しているようです。

義母は支援学級の先生なのでそういう子を見ているからかもしれませんが
自分で言うのはまだしも人に言われるのはいい気持ちにはなれません。

それに私としては心配しても変わらないし
その子の個性なのだから別にそうであっても良いと思うんです。
その分良いところもいっぱいありますし。

もちろんその子が過ごしにくそうだったら最適な環境に身を置く事も親としては必要だと思いますが
今の段階で別に子供が困っていることもないし、先生にも言われていないので大丈夫だと思います。
検診も大丈夫ですし。

そんな事をいう義母に嫌な気になるのは気にしすぎでしょうか。
義母も悪気があるわけではないと理解はしていますが、

タグ

No.3840530 23/07/25 22:02(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧