注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

2人目を作るか悩んでいます。 夫婦ともに33歳です。 現在、上の子が2歳…

回答7 + お礼6  HIT数 604 あ+ あ-

匿名さん
23/07/26 15:43(最終更新日時)

2人目を作るか悩んでいます。

夫婦ともに33歳です。
現在、上の子が2歳半です。

そろそろ2人目を意識しているのですが、なんとなく気が向かない…そんな感じで本格的に妊活に踏み出せません。

理由としては下記の通りです。


①経済的不安

現在夫婦合わせて年収が570万程度です。
私が現在パート勤務なこともあり現段階では生活に困ることはないですが、余裕があるわけでもありません。

今後、育児が落ち着いたタイミングと、それよりもう少し先のタイミングで、夫婦ともに収入が増える予定(見込み)はあるもののあくまでそれは未来のことであり現状だけで考えたら、子供1人に集中してあげる方が良いのでは?と思うようになりました。。



②妊娠生活と産後の辛さが忘れられない

1人目の時の妊娠期間が、悪阻で休職、坐骨神経痛、切迫早産で入院などと決して快適なマタニティライフでなかったこと。
そしてこれは誰しもが通る道ですが新生児&乳児期の疲労+万年寝不足+情緒不安定+自由がない日々を思い返すと…「やっと子供も少し大きくなって自由もできて本来の自分らしさを取り戻せてきたのに…」という気持ちがあります。

兄弟を作ってあげたいという気持ちも実際には凄くあるのですが、産んであげたい!という気持ちがとにかく辛かったという記憶をまだ超えられていない感じがします。


兄弟を作ってあげたい気持ちはあるのに、いざ作りたいかというと作りたくない…


同じような経験された方いますか?
そしてその後の決断は「産まない」「産む」どちらを選択されましたか?

また客観的なご意見も頂ければと思います。

タグ

No.3840822 23/07/26 11:59(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧