注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

これらは発達障害の傾向がありますか。 ・何度も虫歯になって、歯医者に行くの…

回答4 + お礼3  HIT数 300 あ+ あ-

匿名さん
23/07/27 22:48(最終更新日時)

これらは発達障害の傾向がありますか。

・何度も虫歯になって、歯医者に行くのも嫌で何年も虫歯を放置して、歯を何本も失ってしまったり(歯が砕けて無くなってしまっても、もう痛くなくなったからいいやと、まだ歯医者に行かない。)
・部屋がものすごく汚くても、片付けられない。ごみが溜まりまくり、生ごみもそのまま、使った食器や調理器具も洗わず放置で、水が腐り、食材のかすが腐り、虫がたくさん発生する。それでも、すぐにゴミを片付けて捨てようとならない。
・お風呂に何日も入らなくても平気。人と会う時だけ、その人に悪いことを思われないように、仕方なく入る。1日くらいなら大丈夫だろうと、入らず会うこともある。
・後でやろう、後でやろうと思って物事を引き延ばしにする。または一度着手して、そのまま継続して頑張れば簡単に追えられることも、途中で集中力を失って手放し、その後はなかなかやる気が出ず再開できない。そのため、最初に8割終わっていても、完成させることが非常に困難。
・提出物などの課題を出さなくても何も思わない。
・色々な料金の支払いをつい忘れる。支払日が来て督促状が来ても、申し訳なく思わず、特に焦らない。毎月、どの支払いも、一度は滞納する。督促状が来てやっと、そろそろ払わないとな。と重い腰をあげるが、水道や電気の未払いによる強制的な利用停止予告などが入らない限り、切羽詰まって焦ることがない。
・話した感じや、コミュニケーション能力には難はない。学力も特に問題ないと思われる。
・ただ0か100かのような思考があり、嫌なことが溜まると無責任に急にバイトを飛んだり、それを繰り返したりする。まともな辞め方で仕事を終えたことがない。

タグ

No.3841395 23/07/27 07:37(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧