注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

とある友達に対して、嫌悪感を感じてしまうことで悩んでいます。 私は今大学2…

回答3 + お礼0  HIT数 244 あ+ あ-

4年ぶりの恋愛で苦しむ女( 20 ♀ mAfVCd )
23/07/28 20:51(最終更新日時)

とある友達に対して、嫌悪感を感じてしまうことで悩んでいます。

私は今大学2年生で、いつも私を含め5人の友達と過ごしています。
そのグループの中の2人(A、Bとします)は特に仲が良く、お互いの家が近距離なのにほぼ毎日どちらかの家に泊まって過ごしたり(どちらも一人暮らしです)、なぜかお互いのスマホや財布がお互いのカバンに入っていたり(例:A「私のスマホ出して〜」B『はいよ〜(BのカバンからAのスマホが出てくる)』)、なぜか1人の水筒を共有して2人で飲んでいたり、AかBのどちらかがトイレや買い物に行きたいと言うと必ず2人で行く(私やAとB以外の2人のが同じようなことを言う時は2人ともついてこないor2人でついてくる)、バイトも今2人で一緒に働けるところを2人で探している、頻繁に私達を一切誘うことなく2人きりで遊びに行っている(これは別に自由なのでいいのですが)、5人でいる時も基本2:3(5人で話していても途中からAとBにしか通じない話をし始めて盛り上がり始める)、欠けた方が戻ってきたらまた2:3になる、5人でいる時も2人で急にどこかへ行く、というのが今の状態です。

みんなの前で2人にしか分からない話を始めて、2人の世界観に入らないで欲しいと注意したことがあるのですが、どう直せばいいか分かんないけどごめんと当時言われ、今になっても直る気配がありません。
また、私が友達といるのも好きだけど常にいないと無理というタイプではなく、1人でいることも好きだし寂しいと思わないタイプです。だからか2人の依存し合ってる感じが理解できず、本当に気持ち悪いし怖いです。特にお互いの荷物を意図的にお互いのリュックに入れていたことや、忘れたとかじゃなくてわざと1つの水筒を共有して飲んでいたことが衝撃的すぎてしんどいです。
A個人やB個人、もちろんAとB以外の2人の友達も好きで離れたいとは思っていないのですがどうしたらいいのか分かりません。皆さんの意見を聞かせてください。

No.3842479 23/07/28 18:44(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧