注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

子供が欲しいと思わないのは、生物的・本能的に不自然なことなのでしょうか? …

回答5 + お礼1  HIT数 253 あ+ あ-

匿名さん
23/07/29 10:25(最終更新日時)

子供が欲しいと思わないのは、生物的・本能的に不自然なことなのでしょうか?

しかも母性がなく、冷たくわがままなんでしょうか?

ちなみに、しかも私の場合は一人っ子なので傍系の子孫(つまり甥っ子・姪っ子)は期待できないにもかかわらずそうなのです。

一応、母方のいとこの子は居ますが。

私の場合、先天的に2種類の発達障害のあり社会適応力に難があって、投薬してもらいながら長いこと就労訓練を受けて障害年金をもらって父の遺産を切り崩しながら生活しており、

こんな人なので、むしろ子供を欲しがらなくて正解だとも思いますが…。

私は正直、だから諦めたというよりハナから欲しくないのです。発達障害があるから子供生まないって言えるようになれてホッとしてるというか。障害者として生きられること自体もですが。

もし発達障害がないか、あってもせめてもっと軽度なら、社会適応力に難がある度合いも小さくて、もしかしたら多少は違ったかも知れませんが。

日本は少子化だけど世界的には人工が増えすぎてるとか、今の日本で適齢期までに結婚しないとか子供を生まないとかはさほど世間体悪くないとかはあるにせよ、

種の保存の本能って、人類なら人類の種が身内でも他人でも保たれれば良いというより、自分の遺伝子を遺したいのですよね?

不自然なのでしょうか?

タグ

No.3842880 23/07/29 09:30(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧