高校生1年です。 私は元々人間関係がうまくいかなくて今も クラスで唯一のぼっ…

回答4 + お礼0  HIT数 232 あ+ あ-

匿名さん
23/07/30 15:52(最終更新日時)

高校生1年です。
私は元々人間関係がうまくいかなくて今も
クラスで唯一のぼっち生徒になっています。
周りはグループを作っていて日々仲良くなってるのに対して、私はクラスの雰囲気とかが合わず,孤立しています。
中学3年生のとき不登校になってしまった時期があるため,通信制の高校も検討していましたが、全日制の高校で頑張ろうと思い、
全日制の高校に進学しました。
ですが、人間関係のツラさから最近通信制の高校に変更したいと思うようになりました。

現在通っている学校が私立でお金がかかっているのに、転校するとなるとまたお金がかかってしまって申し訳ない気持ちでずっと悩んでいました。だけどやっぱり転校したいなと思い、家族に打ち明けたところ、父がそれに反対しててどうすればいいか分かりません。

父の思いや考えていることがもっともだし、自分が自分に甘えているだけだとも思うけど、私は通信制の高校に変更したいという思いに後悔はないですし、自分の選択を大事にしたいです。
父をどのように説得すればいいでしょうか…
(長文失礼いたしました。)

タグ

No.3843530 23/07/30 08:32(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧