注目の話題
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

今度結婚を前提に同棲をする30代カップルの女です。 生活費の負担割合について揉…

回答6 + お礼0  HIT数 426 あ+ あ-

匿名さん
23/07/31 23:25(最終更新日時)

今度結婚を前提に同棲をする30代カップルの女です。
生活費の負担割合について揉めています。

★前提
・共働きで彼はわたしより200万以上年収が高い
・わたしが掃除洗濯食事をすべてやること
(これはわたしがこだわり強いのでやりたいと申し出ました、彼はありがたいからと喜んで承諾)
・料理はなるべく毎日朝夜作る予定、お昼は各自
・家事がなるべく楽になるようロボット掃除機や食洗機を導入する(購入は折半)
・彼は自分が多く出すことには同意している

前提から、毎月一定額をプールしてそこから家賃、光熱費、雑費、外食費を支払うことを提案しました。
プールする金額の負担割合は7:3。
これは収入差と家事の負担を考慮した提案です。(例えば20万プールする際は彼が14万、わたしが6万)
もし余れば貯金、オーバーするようならお互い同じ金額をチャージ。

これに対して、彼が少し平等でないとごねています。
自分の負担額が多すぎる、収入の差と家事負担を見ても6:4が妥当だと。
自分も少なからず家事をやることになると思うし、不平等だと。

みなさんはこれを見てどう思いますか?
男女ともに意見を聞きたいです。

タグ

No.3844686 23/07/31 21:25(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧