注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

家の近所で子供同士が同い年、同じ性別で、習い事も同じところへ行かせていて、家を行…

回答2 + お礼0  HIT数 201 あ+ あ-

匿名さん
23/08/01 13:42(最終更新日時)

家の近所で子供同士が同い年、同じ性別で、習い事も同じところへ行かせていて、家を行き来するようなべったり仲良しのママと子供同士が不仲になることってありますか?
どちらのママも実家が遠く、日頃の拠り所がその近所である場合。
子供が同い年だと、気まずくなるのが嫌だし、死ぬまで付き合ないといけないから、もし嫌いでもどっちかが我慢すればずっと仲良しでいられるものですか?

ちなみに私はその2家庭から仲間外れや悪口などのイジメを受けて、ハブられた者です。
いまだに2家庭が仲良しで、毎日のように近所で遊んでいて、私の車が帰宅するとわざとソッポむかれて、それを見るのがつらいので引っ越したいけど、簡単に引っ越せるわけもなく、いつかこの2家庭が疎遠になるなら我慢してここにいれるのにと悩んでいます。

タグ

No.3845084 23/08/01 13:38(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧