注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

ホテルの予約についてです。友人とホテルに泊まる予定でした。 私は、夏休み時期な…

回答6 + お礼1  HIT数 384 あ+ あ-

匿名さん
23/08/03 06:19(最終更新日時)


ホテルの予約についてです。友人とホテルに泊まる予定でした。
私は、夏休み時期なので早めに、急いで探し当てて、ダブルの部屋を予約したのです。
もう私が予約した時点でけっこう埋まっており、大変でした。しかし、予約したにも関わらず私は行けなくなったのです。
なので、ホテルに電話して私が行けなくなったことと代表者氏名を友人にしてもらいました。

しかし、その後問題が起こりました。ダブルの部屋を割り勘する予定だったのに私が行けなくなったことで、友人の負担が大きくなってしまうことになったのです。だけど、私はダブルで部屋泊まれるなら、問題ないだろうと思ってました。ダブルもシングルも大した値段差ではなかったし、他のホテルを見ると、他のホテルのほうがそこのホテルのダブルよりも、安いからです。それに、私はホテルの手配も、大変で、なんとか何時間もかけて、見つけ出して、予約したのです。

しかし、やはり後から友人は気に食わなかったようで、電話をしてきて、ため息をつかれました。私は、まあ仕方ないかなと思って割り勘するよ。と言いました。今回、私が急に言い出したし、それくらいは責任を取ろうと思ったからです。取るべきだと思いました。

でも、思い出すとどうしても腹が立ってしまいます。彼女だけが悪いとは言わないけど、電話をしてるときの言い方とか態度とか‥。あとは、つい最近、楽しんで飲み会して、終電逃していきなり家に夜中に泊まりに来たこと、その日は私はうまくいかないバイトをして、帰ってきて疲れてたけど、それも仕方ないと思って我慢したのに関わらず、飲み会が楽しかったという話を朝早くに起きて、(私はなかなか眠れなかった)話していたこと。
そういったことが重なって腹が立ってしまいました。

だけどこの話をしても私が悪いと人に言われるし当たり前だと言われます。それはわかってるのです。お金の問題ではないのです。
私もホテルは泊まりたかったです。だけど、どうしても行けなくなって、泣く泣く断ったのです。私の気持ちの問題で腹が立ってしまいます。

彼女が、私が割り勘するよというまでの過程に腹が立ってるのです。
私は悪いのですか?悪いと思うことが辛いです。

タグ

No.3845541 23/08/02 02:34(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧