注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

職場に手作りお菓子を持ってくる人がいるのですが、どうすればやめて貰えるのでしょう…

回答7 + お礼5  HIT数 551 あ+ あ-

匿名さん
23/08/02 21:47(最終更新日時)

職場に手作りお菓子を持ってくる人がいるのですが、どうすればやめて貰えるのでしょうか。
事の発端は中途で入った男性社員が久々に作り過ぎたので、とケーキを持ってきたことです。
それがとてもクオリティが高く、高いケーキ屋さんに並んでいるようなお洒落なものでした。味も勿論美味しかったです。聞いたところ元プロらしいです。
みんなの反応が良かったからか、それからたまに作って持ってきてくれたのですが……問題はここからでした。

その人が持ってくる度みんなが喜んで、その人はその日の人気者です。
そしてそれを見てか、別の人(以下Aさん)もお菓子や料理を作って持ってくるようになりました。しかしそれは男性社員が作るものには到底及ばないような、お世辞にも上手ではないお菓子でした。
しかも残り物を活用した料理(きんぴらごぼうにマヨネーズを混ぜてサンドイッチにする的な)を持ってきて、つい「え、残り物持ってきたの?」と言ってしまったところ
「◯◯さんだって残り物持ってきてたじゃん。この間のリーフパイ残り物なんでしょ?」と返ってきました。
型からはみ出した余りの2番生地もまだまだ使えますよ、こういうのは2番生地で作ってる店も多いと思います……みたいなことを言っていたのでそれだと思うのですが。
そういうのを男性社員よりもずっと高頻度で持ってくるようになりました。

男性社員が察してか「最近ダイエット中の方が多いみたいなので持ってくるの控えさせていただきますね」と言った翌日
「甘さ控えめヘルシーチーズケーキです!」と言って更に持ってきました。
減らないとみんなに勧めて回ります。

男性社員の持ってきたものが「ご自由にどうぞ」でもすぐになくなるのと比較すれば、あまり喜ばれていないことはすぐに分かると思うのですが……
やめてもらうためにどう言えばいいのでしょう。

No.3845794 23/08/02 13:41(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧