ビールについて。 主人と喧嘩をしてしまいました。 私は今週有給と転職の繋…

回答3 + お礼0  HIT数 284 あ+ あ-

匿名さん
23/08/02 15:58(最終更新日時)

ビールについて。
主人と喧嘩をしてしまいました。

私は今週有給と転職の繋ぎ目で休みです。
夜は、晩酌にビールを飲んでいました。

主人は、ビールは高いから
ビールの次は発泡酒を飲んでいたようで。

私は知らず、ずっとビールをのんでいました。

飲み分けできないの?
できないなら、発泡酒を辞めてビールをずっと買うけど。選ばせてあげる。

と、言われました。
一人暮らしの時は、金銭面のこともあり飲み分けしていました。
今は金銭面主人に甘えてビールを飲んでいました。

選ばせてあげるって言葉にカチンときて
なんで飲みの場で言うの?
前から知ってたなら、言えば良かったのに。

と、言い返してしまい。

そしたら、
前から言ってたけど、言いづらかった。
残業増やせばいいだけの話だし
年間2~3万円のことだし、残業すればいいだけ。飲み分けできないの?
話ができないね。と言われて、、

と、喧嘩をしてしまいました。

私は、自分が悪くても攻撃されてると思うと言い返してしまい、自分に自信がありません。

お酒を飲むのはもう辞めようと思いました。

どうやったら、人の話がきちんと聞けるようになりますか?
どうすれば、言い返す癖が治りますか?

こんな、くだらない相談してごめんなさい。

No.3845838 23/08/02 15:05(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧