注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

つまんないわけじゃないけど充実したい。 33歳女性シンママです。 去年離…

回答1 + お礼1  HIT数 284 あ+ あ-

匿名さん
23/08/04 19:52(最終更新日時)

つまんないわけじゃないけど充実したい。
33歳女性シンママです。

去年離婚し3歳のシンママになって
離婚はしたけど俗に言う円満離婚で親権は私。
ママとパパとしての関係は良好で
ルーティンとしては毎週末(金曜夜から)子供はパパんちに行き月曜の朝保育園に連れてってもらい、迎えからまた金曜夜まで私。

離婚は去年成立したけどまだ別居中の家だったからこの前引っ越しして
この生活、ルーティンになって2ヶ月。

少し前に、子供がいない週末になると心にポッカリ穴が空いた感覚になりさみしくてさみしくてどんよりしてた(笑)
あんな気持ち初めてで、心にぽっかり穴って表現誰が言い出したんだか本当にその通りすぎてお子といつも一緒にいるソファーにひたすら横になる週末を過ごしたのを忘れない(笑)

自分のことも充実させなきゃと友達作りの場に行ったりしてるけど…
なんだかなぁ…
同年代から上の集まりに行き、落ち着いた関係を。。と思うけど
女ってなんであーなんだろうとつくづく思う…
もう落ちつこうよと…

婚活もしたけど彼等が悪いわけじゃないけど私は向いてない…
条件合いますねお子さんに理解ありますだから結婚を前提に!みたいな方ばかりでなんか変。

趣味も映画観るとかお子と今度どこいこう何しようを考えたりするぐらいで

なんかないかな〜


タグ

No.3847366 23/08/04 18:44(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧