注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

今、仕事内容や御局様からのいじめが原因で会社を休職中です。 休職し約3ヶ月間は…

回答3 + お礼0  HIT数 163 あ+ あ-

匿名さん
23/08/07 16:20(最終更新日時)

今、仕事内容や御局様からのいじめが原因で会社を休職中です。
休職し約3ヶ月間は会社側から病気休暇ということでお給料が満額出ます。
しかし、病院代や、車のローン、実家暮らしですが裕福な家庭ではないため、毎月3万いくら渡しています。
一応休職中も変わらず払う状態です。
しかし、病気休暇中であっても出勤することがないため、交通費は一切でなくなります。ただ駐車場は払う必要があります。
私が今まで貯蓄してこなかった付けが回ってきたのか、会社の席はあるのに破綻してしまうかもしれない不安、戻ったらまたいじめられ、業務に終われ、体の震えなどの症状が起きるんじゃないかと思うとどうしても戻れません。かといって、退職し、別の会社にってなるのも、同じように虐められるのではという気持ちがあるため、動けません。

実家暮らしだから親に甘えたらという友人からの意見もありましたが、裕福ではなく、妹は私大に行っているので休職中であっても親に私さなきゃと思っています。
死んだ方がいいのだろうかと毎日悩んでいます。親にはお金のことは相談していません。ただ、会社のことは相談していて、辛いんだったら休職して体を休めた方がいいと言われています。
どうしたらいいかわかりません。
長文失礼しました。

タグ

No.3849371 23/08/07 15:49(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧