注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

私はモラハラされてますか? 20代パート主婦です。 旦那が転勤族で赴任先…

回答11 + お礼9  HIT数 1413 あ+ あ-

さえ( ♀ i6rVCd )
23/08/10 22:52(最終更新日時)

私はモラハラされてますか?

20代パート主婦です。
旦那が転勤族で赴任先について行くために結婚の際に仕事を退職しました。
退職前に主人からは「俺の給料ですごく贅沢は出来ないけど生活はできる」と言われて、退職しています。
旦那の転勤があるため正社員雇用が難しく、現在は家の近くで月100時間前後パートをしています。

家賃は主人の会社で補助がでるため、足りない2万弱を主人が払っています。
毎月の生活費は1円も貰っておらず、
生活に必要なものは主人と買いに行ったときに購入しています。
私がひとりで購入した場合は請求していいと言われていますが、毎回レシート見せて請求するのに気を使うため請求したことはあまりありません。主人は請求していないことは分かっています。

食費・光熱費等も主人持ちで私はパートのお給料を好きにしていいと言われています。

収入のうちから携帯代、パート行った時の昼食代、交際費、アパレルで働いているため働く際の自社製品の購入があり、他は毎月変動しますが正直そんなにゆとりはありません。
主人からは自分のものは自分で働いて買うべき。パートの給料で足りないなら昼ごはんはお弁当作っていくとかしたら?と言われていますが、疲れてしまってお弁当を作る余裕もなく、外食になっています。

一緒に住み始めて1年ほどですが洋服1枚買ってもらったことも無く自分が使うものは全て自分で払って購入しています。具合が悪い時の病院も自分で払っています。

私に収入があるためそんなもんかなあと思っていましたが、先日友人から「それってモラハラされてない?」と言われました。
自分がモラハラされているなんて考えたこともなかったですし、パートしてお給料自分で使えているから違うのかなと思っていました。
皆さんの客観的な意見が聞きたいです。

タグ

No.3849569 23/08/07 20:56(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧