注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

夫と子一人と私(妊婦)の3人暮らしです。 夫の仕事が多忙で、ここ数ヶ月元気があ…

回答6 + お礼0  HIT数 347 あ+ あ-

匿名さん
23/08/10 23:24(最終更新日時)

夫と子一人と私(妊婦)の3人暮らしです。
夫の仕事が多忙で、ここ数ヶ月元気がありません。(食欲は有難いことにあります)
自営業をしていて、コロナ・台風の影響や、求人等で色んなことが大変な様です。

5年ほど前からこのお仕事を始めてから、お休みは週1日で、年末などまとまった連休はありません。
その状況で、3歳の子が「パパはお休みがなんで少ないの?」「保育園に送り迎えはパパが良い」と言い、
夫も「連れて行ってあげたい所がたくさんあるのに出来ないし違う仕事の道もあるのかなと考える事がある。主(私)の実家に近い所に引っ越すのもありなのかなぁ」と言っていました。

私はどんな仕事でも、子供と沢山時間とれる訳じゃないと思うし仕方ない事もあるよ。等と話しており、夫は「隣の芝生は青いのかなぁ」と話していました。


私が出来ることは、栄養のあるご飯を作る事だと思ってますが、夫の元気がない姿を見つつ、子育てをすることに私も最近、正直つらいな…と感じてしまうことがあります。


洗い物してる時に子供を見ててくれる?
とお願いした時も目が遠くを見てる感じで(仕事の事考えているのかな)
隠れんぼしてくれてた時、「もういいよー」
と言わず布団でスマホ触ってたり…(子はあれ?となりママーと来て家事できず)


疲れているし仕方ない、家事は何にもやらなくていいと思ってます。
だけど洗い物の少しの間でも、子供を見ててもらえないの?とイライラしてしまって。
夫は仕事を頑張ってるのに、家ではゆっくりして欲しいのに、そんな事で短気になる自分は最低だなと思って自分の態度に後悔してしまいます。

私たち家族は今、頑張りどきなんでしょうか。
長い文章を読んでくださり、ありがとうございました。

タグ

No.3850791 23/08/09 12:33(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧