注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

負の感情に引き込まれてます 芸能人や友人に恋人ができたり結婚の知らせを聞く…

回答3 + お礼0  HIT数 141 あ+ あ-

匿名さん
23/08/11 22:18(最終更新日時)

負の感情に引き込まれてます

芸能人や友人に恋人ができたり結婚の知らせを聞くと辛くなって酷いと泣いてしまいます。

今日も、めちゃくちゃ仲がいいというわけではない同い年の同僚から恋人ができたことを聞き、なんなら結婚前提のようで
相手がその同僚をすごく好きなことが話の内容から伝わってくるので、
羨ましいなと思い微笑ましたかったのですが、その後電車に乗りひとりになったとき目の前に小さい子供二人連れた4人家族が座ってきたんですが、そういう光景を見ると辛くて堪らないんです。

なぜか余計に辛くなり涙が出てきました。

家庭コンプレックスなのか、幸せコンプレックスなのか分かりませんが
本当に耐えられません。

私は別に恋愛体質ではないのですが三年半付き合って結婚した相手に不特定多数と浮気されていたことを知り、一年で離婚してしまいその時に心にかなり傷を負いました。
離婚に対しての未練はなく、相手のことも好きでもなんでもありません。

離婚から二年経とうとした今でもまともに恋人もできず、
今回のようにふとしたことで負の感情に引っ張られて死にたくなることが多々あります。
どうしたらいいんでしょうか。

No.3852435 23/08/11 21:59(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧