注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

2歳の娘を持つ33歳の母です。 義母、義実家についてなのですが、私が妊娠中…

回答2 + お礼2  HIT数 291 あ+ あ-

匿名さん
23/08/16 07:15(最終更新日時)

2歳の娘を持つ33歳の母です。

義母、義実家についてなのですが、私が妊娠中義実家行った時家の中に私がいるのにタバコを吸ったり(換気扇の近くでですが。)カフェオレを出してきたりしてきてそこから「ん?」と言う感情になり生まれてからは毎週のように家に見に来たり生後一ヶ月経った頃からは毎週のように理由をつけて義実家に来いと言われて無理して行っていました。そして義実家につくと挨拶しても素っ気なく交わされ車のドア開けて勝手に娘を奪うように抱っこされて家の中に行っちゃったり抱っこしたいからってチャイルドシート無しで抱っこして車に乗せたり色々無理になりました。
そして孫に会いたいからと私が体調悪くても電車で義実家まで来いと言ったりしてました。そして義実家には義妹夫婦とその子供が3人住んでいて義実家行くと義妹の子供の面倒も私が見ていなくちゃいけなくなります。というか私に寄ってくるので相手にしなくちゃいけない感じです。私は2歳の娘の面倒を見ていたいので義妹の子供3人の面倒まで見れません。。義妹は椅子に座ってダラダラしている感じですし私は義実家行くととても気使うし最近疲れてしまいます。そして義妹の子供もゲームばかりしていて口が悪くよく死ね〜!ザコ!とか言っていたりみんな言葉遣いが悪く義妹もよく子供に怒鳴りつけていたり娘にも悪影響になりそうですごく行くのが億劫です。義母はご飯の前にも関わらず勝手にお菓子あげたりするし育児に対して色々あれしてるの?これしてるの?と聞いてきたり。。。義母が無理矢理抱っこしていて娘が私のとこに来たいって泣いても義母と義妹はママはいいんだ!こっちにいろ!と言っていてほんとに娘が可哀想になりました。よくお金などもくれますし色々買って下さるし私の誕生日とかにもお金くれたりして優しい方なのは分かります。ただ義実家まで車で10分程でいまは一ヶ月に一回くらいの頻度になりましたが何かモヤモヤしても言えない性格なので耐えちゃいます。皆さんなら許せる範囲ですか?!ご意見が聞きたいです!

タグ

No.3855282 23/08/15 23:09(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧