注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

教えてくれる人がいない職場で事務職をしています。 事務員が私の他に4人いますが…

回答1 + お礼1  HIT数 296 あ+ あ-

匿名さん
23/08/16 17:35(最終更新日時)

教えてくれる人がいない職場で事務職をしています。
事務員が私の他に4人いますが、私の業務だけ他の人と違い、私だけ全て1人で担当してます。教えてくれる人も、質問できる人もいないのでどこかに電話をかけまくってやり方を聞くようなそんな日々です。他の4人はほぼチームプレイのような感じで、マニュアルもきちんとありますし私とは全く違います。常に分からないことが多いのでミスもしやすく、ミスるともちろん怒られます。
しかも他の人よりもだいぶきつく言われてると思います。
上司(代表者)とはもともと友人で仲良くしていたからか、夜も業務のことでラインがたまに来ます。他の事務員にはしてません。
子供の寝かしつけの最中に叱るラインが来たこともあります。しかも向こうの勘違いで。
業務量も多いので、そのうち私の手伝いをする人を雇うと聞いてますがそんな気配もなく。
元友人とはいえ、扱いがちょっとひどいのではと感じています。最近きつく怒られた際に謝りましたが、私の状況も少しは理解してほしくて、「誰かに教わることもなく常に探り探り進めています」と伝えました。それが気に食わなかったのか、それからしばらくことあるごとにチクチクと注意されることが増えすごいストレスを感じてます。
こういう職場での上手い立ち回り方を知りたいです。

タグ

No.3855559 23/08/16 13:00(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧