注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

『考えて話す』ってどうやって話すんですか? 私は人と話すときに流れで話す?感じ…

回答1 + お礼0  HIT数 175 あ+ あ-

匿名さん
23/08/17 15:03(最終更新日時)

『考えて話す』ってどうやって話すんですか?
私は人と話すときに流れで話す?感じになってしまい、よく失言をしてしまいます。
今まで、多分ADHDや低いコミュ力による失言で二人友達が消えた位空気も読めないし、
話の位置(?)が違って、いつまでその話してるの?だったり、なんのこと?と言われることもあるし、
逆に相手の話を聞いたり読むときは話の内容を早とちりして後半の話をきちんと聞くことができなくて(話を聞いてる時は真面目に聞いてるけど重要じゃないと感じてしまう)後々うまくいかなくなることがよくあります。このような問題を防ぐために考えながら話すにはどのような意識や、具体的な対策をすればいいのでしょうか?
一応ADHDかどうかについては今検査をしているので確実とは言えませんが親がほぼ確実に持っているので遺伝しているんだろうなと思っています。("ほぼ"という理由は本人が発達障害を否定しており、逆にお前らがおかしいと開き直っている位でまともな検査ができていないことが理由です。)

タグ

No.3856374 23/08/17 14:53(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧