注目の話題
妻のモラハラで精神的に辛いです。 私は43歳、妻は42歳、子供は12歳の男の子1人。 結婚前に私には借金があり、その事を打ち明けずに結婚した事が原因なのかと
中卒で16から飲食店で働いて、成人式にも出てない女性どう思う? 母親はシングルマザーで無職で、料理も作ってもらえず冷凍食品やスーパーの惣菜ばかり食べてる
人の気持ちが分からない人と付き合っています。例えば約束を連続でキャンセルしても悪い事をしたと言う認識がなく私がそれに対してなぜ怒っているのか具体的に説明しても理

高一です。大分長くなってしまいますが、愚痴を聞いて下さい。 私はサッカー部のマ…

回答1 + お礼0  HIT数 164 あ+ あ-

匿名さん
23/08/22 00:35(最終更新日時)

高一です。大分長くなってしまいますが、愚痴を聞いて下さい。
私はサッカー部のマネージャーをやっています。
先輩が1人、同級生の子があと2人居ます。
その同級生のマネージャー達が凄く苦手です。
元々私の好きな物を全否定したり、私がスマホを弄っていると私のスマホを取って勝手に写真や私のLINEの内容(親や友達とのやり取りなど)を見ては「私ちゃんこんなやりとりしてるの〜?きも〜いww」と言われる事がよくあり、
更には遠いコンビニまで「自分の飲み物を買って来て欲しい」と頼まれたり、しつこく奢って!と頼まれる事もあり、断っても
「おーねーがーい!!!ねぇ!!何で!!???」と小学生のように怒ったりする事もよくありました。(因みに私は奢って貰おうとした事も奢って貰った事も、個人的な事を頼もうとした事もありません)そんなことがずっと続くので苦手意識が強くなってしまいました。
以前、そのマネージャー2人に勝手に写真を撮られてSNSにアップされた事があったのですが、消して欲しいと頼んでも「鍵垢だから大丈夫!」と消してくれませんでした。
なので担任の先生に相談したところ、2人はは生徒指導の先生や顧問の先生に指導される事になり、反省文も書く事になったそうです。
私的には写真も消して貰えたし、これで反省してくれたようなのでもうこれ以上は掘り返すつもりもありませんでした。しかし、それからその子達は、仕事をしなかったり、勝手に私のスマホを取ったときなどにに注意したりすると「生徒指導に言うよ?!」とか、「私ちゃんがそんななら私部活辞めちゃうよー?」とか言い出すようになりました。挙げ句の果てには「あーあ、私ちゃんが生徒指導にチクったせいでテストの成績落ちた〜」とか、「てか生徒指導にチクった私ちゃんも悪いよね!」なんて言うようにもなりました。
反省したと思ったら全く反省していないようなので呆れてしまいました。
サッカー部自体は先輩も先生も優しいし活動自体も凄く楽しいので辞めるつもりは全くありませんが、やはりこう言う同級生と一緒だと疲れてしまいます。
この調子だともう何をやっても反省する事は無いと思うのでどうしようも無いです。
長くて拙い文章、失礼しました。

タグ

No.3859410 23/08/21 16:20(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧