注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

苦手な後輩と仕事をする事になりそうです。 私は親と不仲で縁を切っています。…

回答3 + お礼0  HIT数 150 あ+ あ-

匿名さん
23/08/21 23:59(最終更新日時)

苦手な後輩と仕事をする事になりそうです。

私は親と不仲で縁を切っています。
虐待ではありませんが大人になるまでに嫌なことは沢山ありましたし、この人達は頼れない、何を言っても無駄なんだと思うことも多く、。ひとり暮らしはとにかく家を出たい一心で始めました。
罪悪感というか、虐待等ならともかく親と不仲である事が世間的にはあまり良くないことは理解しています。だから私はずっとそれを隠して生きてます。

同じ部署に私とは真逆の後輩が居ます。
家族仲良好で明らかにそこそこ裕福な家庭で実家暮らし。素直で人を頼ることも出来て、要領が良く真面目。固すぎず愛嬌もある。

その子自体は良い子だと思いますが良い子故に苦手というか、コンプレックスがあるというか。今まで別チームだから普通に良好な関係なのですが、同じチームになりそうです。


その子は何も悪くないのですが、今でも時々感じる育ちの違いを同じチームだとずっと見せつけられるわけで…。

正直気が重いです。何か気にしなくなるような方法無いでしょうか

No.3859731 23/08/21 22:45(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧