注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

私の言葉で夫が落ち込んでるんですが、どうしたらいいでしょうか? ■状況 …

回答8 + お礼5  HIT数 454 あ+ あ-

匿名さん
23/08/23 22:47(最終更新日時)

私の言葉で夫が落ち込んでるんですが、どうしたらいいでしょうか?

■状況
私達夫婦20代、二人暮らし
夫の両親50代、まだまだ元気、父方の祖父80代と同居中。
祖父も歳のわりにかなり元気。ボケてきてはいるし動きもゆっくりだが、介護が必要なほどではない。意思疎通にも問題無し。
家業の関係で私達もいずれは義両親と同居予定。
これは私も納得、覚悟しています。

■経緯
義祖父が亭主関白タイプで、自分の妻や妻が亡くなった後には義母に強く当たってきた人です。
夫が子供の頃は家庭内の雰囲気がかなり悪かったみたいで、夫にとっては苦い思い出らしいです。
我関せずな自分の父親にも腹が立っていたと。

先日、二人でテレビを眺めていたら番組内で同居の話題になっていました。
その時の私達の会話です。
夫「確かに気遣うよな」
私「そりゃそうだよね」
夫「俺のお袋もじーさんに相当手を焼いてたし…親父はそれをほったらかしだったし、酷いよな」
私「んー」
夫「まじありえないよな。自分の嫁があんな扱いされててよく平気でいられたよ。同居なんて出来ればしたくないよなー」
私「…夫だって、私を同じ状況にしようとしてるじゃん」
夫「え?」
私「私達だって同居予定でしょ。今度は私がお義母さんの立場になるじゃん。お義父さんに私がいじめられるかもしれないよね」
夫「親父はそういうタイプじゃないよ」
私「そうだね、でも今後どうなるかは分からないよ。今は別々に暮らしてて適度な距離があるから良い関係でいられるけど、一緒に暮らしたらお互い嫌な面が見えてくるだろうし」
夫「…」←何も言わない
私「どした?」
夫「そういうふうに思ってたんだ」
私「いや、なんかめっちゃ他人事っぽく言うから、アレ?と思ったの」
夫「そっか。確かにそうだわ、俺その発想なかったわ…」

以降落ち込んでいる様子です。
家の中の空気が悪いのでどうにか元気になってほしいです。
私から謝るにしても事実を言っただけのつもりなので何を謝るのかと思ってしまいます。
正直落ち込んでる理由もよく分かりません。

夫の気持ちがわかる方、対応の仕方などご意見お願いします。
また私にも非があれば改めたいので教えてください。

長文お読みいただきありがとうございました。

タグ

No.3861077 23/08/23 17:52(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧