注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

母上 喧嘩 状況整理 ワイ これ言おっかなぁでもなぁ 言いたいこと-明日9時…

回答1 + お礼4  HIT数 164 あ+ あ-

知りたがりさん
23/08/28 20:44(最終更新日時)

母上 喧嘩 状況整理
ワイ これ言おっかなぁでもなぁ
言いたいこと-明日9時半から塾のテストがあること。
直接伝えるのもキャラじゃないので察してもらおうとしている
母 塾のテストのことでしょ
この時点で言いたいことがアプリで塾の情報が送られてくると言うことに変わった。
かとせんが帰る時話しかけてきて、教えてくれた。
あとこの時に気づいたがさっき匿名Rは明日怜音と一緒に一日中ゴロゴロする的なことを言っていた
ここで便利な導入『知らんが』を発動特に意味はない
例えるなら女の『気にしないで』的な(ほんとは気にして欲しいやつ)
家族にもそのことは伝えてある
ワ 『知らんが』てか明日一日中暇って言ったじゃん
一瞬間が空いた後、何も言ってこないようなので言いたいことを伝える。
ワ アプリで塾の日程送られて来るらしいよ。
母 {スマホを確認}わからないから(塾の先生にアプリで送られて来ること)教えてもらったんだ?
ワ ちが・・・
母 あ、9時半からだって!{ドヤ顔}
ワ ちがうって
数秒の沈黙のあと、経緯を説明し、同時に
ワ 疑ったの謝ってくれない?
とも言った。でも
母 最初にしらばっくれたのが悪い 論点をずらすな こう言う話はしたくない
などと言い話を聞かない
周りも話をよく聞いてなくてどっちが悪いとは言ってくれない。
しかもぼくも夕食の時でほぼ何も考えてなかったので、時々話が矛盾して結局こんな感じで終わった
小学六年生です。
できたらどっちが悪いか教えて欲しいです。

タグ

No.3864838 23/08/28 20:06(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧