注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

ホームセンターの従業員は見下しや差別の対象ですか?夫の発言です 私は新卒で…

回答23 + お礼8  HIT数 2276 あ+ あ-

匿名さん
23/09/04 22:53(最終更新日時)

ホームセンターの従業員は見下しや差別の対象ですか?夫の発言です

私は新卒でホームセンター業界大手の会社に入社しました。
私は昔からその会社の雰囲気が好きで、入社後も休日によく他の店舗を見に行ったりしていたほどです。
わざわざ大学に行かせてもらって販売職、というのは、後になって親に申し訳なかったなと思いましたが、その当時は好きな会社に入社できてとても嬉しかったですし、同期には早稲田などの高学歴な人たちや優秀な先輩方がいたので、当時は気にしていませんでした。
他にも内定をもらっていた別業種の会社はありましたが、あえてその会社に決めました。
訳があり退職し、今はスキルを活かして事務系の仕事をしています。

さきほどカルディがテレビで出ていて、「カルディで働くの楽しそう〜」と私がいうと、
夫から、「スーパーとか店でレジ打ってる人で、別に学生バイトっぽくなく主婦パートでもない人たちってなんでここで働いてるんだろうって思うよね」と言われました。
え?どういうこと?と聞くと、「ほら、やっぱり差別っていうかさ、なんかそういう目で見ちゃう対象じゃん。差別意識はあるよね」と返ってきました。
私が「うーん、そう考える人もいるよね」というと、「○○(新卒時の会社)って見た目で社員って分かるの?」と聞かれました。
ああ、この人は私のことも差別しているのね、と感じました。
なんでこんな人と結婚してしまったんだろう。と、すごく後悔が押し寄せています
同時に、なんでこの人は最初から私が見下しの対象になりうる人なのに、結婚までしたんだろうと疑問です。

涙が出てきました
ああ、もうどうしたらいいのかわかりません
離婚すべきですか?でもいろんな手続きもあるし、私は30歳になってしまったのでもう何もかも手遅れな気がします
夫は普段は優しいのですが…やっぱりみんな心の奥で差別意識があるのでしょうか。

23/09/02 20:26 追記
きっと皆さん、お優しいので、こんな投稿をしたところで「差別する人もいるし、しない人もいるよ!」とか優しい言葉をかけてなぐさめるしかないですよね汗
こんな質問してもなんの解決にもならない、意味ないですね
ごめんなさい

タグ

No.3868791 23/09/02 20:24(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧