注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

自分の意見、本音が言えません。 このことで昨日彼氏に注意されました。彼には…

回答2 + お礼0  HIT数 166 あ+ あ-

匿名さん
23/09/15 13:27(最終更新日時)

自分の意見、本音が言えません。

このことで昨日彼氏に注意されました。彼には「我慢とか遠慮せず言って」と言われるのですが、それが私にはできません。
小さい頃から姉が少しワガママだったということもあり、自分が我慢することが多かったです。そのせいか自分の意見はあるけど、他人の意見に合わせるようになりました。実際、他人の意見でも全然いいと思っているし、本当に嫌という訳では無いので合わせていました。
昨日彼と出かけた際にもそれをしてしまいました。彼と車で移動中にエアコンをつけていて、寒くなってきたので風量を下げていいか確認してから少し下げました。それでもまだ寒かったけれど彼は暑がりということもあり、これ以上下げたらな、、と思ってそのままにしていたら、私の手を触った彼が「冷た!?え、寒い?」と聞いてきたので、「寒くないよ。大丈夫」といつものように言ってしまいました。そしたら「絶対嘘でしょ。本音は。」と言われたので言ったら、「遠慮しないでっていつも言ってるじゃん。これで体調崩したらどうするの。」と怒られました。
その後も夜ご飯を決める時に彼がカレーかパスタで迷っていて、私はカレーの気分ではなく、パスタの方がいいなと思っていたけれど、その店のカレーはめちゃくちゃ美味しくて好きだし、まあいいかと思っていたので黙っていました。それで結局パスタに決まったのですが、その時にパスタの気分だった風のことを言ったらまた「カレーの気分じゃないなら言ってって。我慢したら食べれるからとか考えないで。」と言われました。

わかってはいるのですが、どうしても他人に合わせてしまいます。どうしたら治るでしょうか。

タグ

No.3878265 23/09/15 13:06(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧