注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

私と旦那は晩婚で、 43歳くらいに結婚しました。 私は結婚前から子宮内膜…

回答9 + お礼9  HIT数 1020 あ+ あ-

匿名さん
23/09/20 00:03(最終更新日時)

私と旦那は晩婚で、
43歳くらいに結婚しました。

私は結婚前から子宮内膜症があり
婦人科に通院していました。
そこの病院には何年もお世話になっていますし、信頼もしていました。
子宮内膜症は手術しています。

しかし、旦那が評判の良い婦人科が
あるらしいと聞いたらしく
そこに行けと命令され
最初は渋っていたのですが
何回も行けと言われ、旦那が面倒で
新しい婦人科に行っています。

新しい婦人科は先生は信頼できます。
ただ待ち時間が毎回、長く、
私の状態も、薬が合わないのか
不正出血が続き、出血してない期間の方が
短くて、出血を見る度に落ち込みます。
泣きたくなります。

旦那は、自分の思った事が正しいと
思い込んでいるような人です。

旦那になかば強引に命令されて行った病院で
長い待ち時間、不正出血が毎日で
旦那の命令のせいで私はこんなに
苦しんでいる。旦那のせいでこんな事に
なっていると思うようになりました。

そして、待ち時間が大変なら
元の病院に行っていいよと言われました。
婦人科を変えるってそんな簡単じゃないし
何も分かっていない旦那が嫌いになりそうです。今、苦しんでいるのは
全て旦那のせいだと思ってしまっています。

こんな風に思う私はおかしいですか?

タグ

No.3878737 23/09/16 01:00(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧