注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

東日本大震災の福島県の原発事故の 帰還困難区域の家は 12年間誰も住んでいな…

回答2 + お礼0  HIT数 180 あ+ あ-

匿名さん
23/09/19 09:51(最終更新日時)

東日本大震災の福島県の原発事故の
帰還困難区域の家は
12年間誰も住んでいないから
大概の家は線量が落ちても
建て替えしないと住むことはできませんか?
建て替えよりも解体して更地になった家の
ほうが多いですか?

津波で流された家とは何が違うのだろうか?

タグ

No.3881043 23/09/19 08:47(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧