注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

29歳女です。 正社員の仕事があります。 会社は安定性があり、大きい会社…

回答3 + お礼2  HIT数 277 あ+ あ-

匿名さん
23/09/20 15:07(最終更新日時)

29歳女です。

正社員の仕事があります。
会社は安定性があり、大きい会社。
→でも、給料がめっちゃ少ない。

友達がいます。小学生や中学からの人。
社会人になってからの人もいます。
悩み相談を聞いてくれたり、楽しく食事したりできます。

彼氏がいます。喧嘩も多いけど愛情をめちゃくちゃ感じます。

家事がとくいです。
少ない給料でやりくりもとくいです。

片親で父はいませんが、母はとても私のことを心配し精神的に助けてくれまます。

こんなに持っているのに、お金がないだけでとても不安になりストレスを感じます。食料品を買う時も色々考えますし、病院へ行くのも躊躇うことあります。気軽に服も買えないし、友達や彼氏と遊ぶのもお金のことを考えてしまいます。

転職すればいいのですが、1度活動をして何十社もダメだったし、その時メンタルがやばくてもう活動は辞めました。

元々メンタルは強くないです。
どうして自分はこうなんだろう…。ダメなやつだ…。と思うばかり。
将来に漠然とした不安もあるし、お金お金考える毎日に疲れました。
なんだか、体調も悪くなりました。

上記のように人に恵まれ幸せな面もあるのに、それ以上にお金について考えてしまい、悩み体調を崩します。
どうしたら心が軽くなりますか?
また、ストレスを解消するにはどうしたらいいでしょうか。

片親なので、親のお金は頼れません。
親は団地に住み、非正規で低賃金で働き今は何とかやってるみたいだけど、貯金もないしこちらも悩みどころです。

タグ

No.3881682 23/09/20 02:45(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧