注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

農福連携について聞きます 「農福連携とは、障がい者等が農業分野で活躍するこ…

回答3 + お礼0  HIT数 118 あ+ あ-

匿名さん
23/09/20 21:51(最終更新日時)

農福連携について聞きます

「農福連携とは、障がい者等が農業分野で活躍することを通じ、自信や生きがいを持って社会参画を実現していく取組です。農福連携に取り組むことで、障がい者等の就労や生きがいづくりの場を生み出すだけでなく、担い手不足や高齢化が進む農業分野において、新たな働き手の確保につながる可能性もあります。」

と、説明がありますがよくよく考えたらこれって変じゃないですか?というかこれ健常者の国会議員が考えたんですよね?障害者の国会議員が考えたならまだ分かりますが。
自信や生きがいがうまれるとありますがそんなの障害者で農業が好きな人ならそうだろうし、障害者でも農業は暑くて腰痛くて大嫌いという人もいそうですが。
単純に農業の若い担い手がいないから、甘い言葉を使って障害者を利用しようとしてるとしか思えません。というか農業が自信や生きがいにつながるなら大学生の就職説明会で大量に求人出したら?と思います笑
給料が安くてつらい介護や農業の仕事は障害者に任せりゃいいみたいな魂胆が見え隠れします。
俺みたいに毎月手取り20万以上必要な障害者もいるんですけど。
みなさんは農福連携についてどう思いますか?

タグ

No.3882208 23/09/20 20:55(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧