注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

男はつらいよ ハイビスカスの花。1980年8月。浅丘ルリ子さん演じるリリー3部作…

回答5 + お礼5  HIT数 252 あ+ あ-

初代サヤマ( KxMTCd )
23/09/25 06:15(最終更新日時)

男はつらいよ ハイビスカスの花。1980年8月。浅丘ルリ子さん演じるリリー3部作の3作目にして、シリーズ屈指の名作。

語りましょう【ネタバレあります】

とらやファミリーが、水元公園にあやめを見に行こうと準備しているところに、間が悪く寅さんが帰ってくる。機嫌を損ねた出て行こうとした時、一通の手紙に気付き、〜。

沖縄の暑さに参ってしまう寅さんの姿が印象的。また、リリーの病気が良くなり、元気を取り戻すにつれ、寅さんの奔放さが現れ、、、二人のすれ違いがなんとも切ない。

ラストシーンは、もはや、伝説化している趣きさえある「バス停」。この、群馬県山中での、名場面には、世界中のどんな名作映画も敵わない【とは、個人の感想です】。

観ましたか。

タグ

No.3884670 23/09/24 06:50(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧