注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

離婚して3年になりますが、元旦那が持ち家に住んでいて、私と子供達はアパートに住ん…

回答4 + お礼3  HIT数 291 あ+ あ-

マックのポテト好き( 36 ♀ RfKVCd )
23/09/24 16:38(最終更新日時)

離婚して3年になりますが、元旦那が持ち家に住んでいて、私と子供達はアパートに住んでいます。婚姻時に旦那の車のローン等を私名義でしました。2年前に元旦那が支払いをしなくなったので
私の方に全額一括支払いをと通知が来て
出来ない為、弁護士に相談して債務整理を行いました。今、弁護士に月々の支払いをしているところです。なんとか生活をしている中、また新たな悩みが出てきました。元旦那が住宅ローンの支払いを滞っているらしく、連帯保証人、連帯債務者の私に支払いをと通知が来るようになりました。
私にも支払い義務があるのは分かるのですが
生活がカツカツで、、、いっその事、元旦那が出て行って持ち家に私が住む方が住宅ローンの支払いは出来るのですが元旦那と連絡すら取れないのと納得はしないと思います。私も住んでいない所の支払いはしたくないのが正直な気持ちで、何をどうしたらいいのか分かりません。
乱文、説明が下手で申し訳ありません
誰にも相談出来ないので、一人でもアドバイスや背中を押して頂けたらと思い相談しました。
よろしくお願い致します

タグ

No.3884840 23/09/24 13:03(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧