注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

友達といると辛い。私は人間不信気味で、人を信頼できないし、褒められても裏を考えて…

回答2 + お礼1  HIT数 154 あ+ あ-

匿名さん
23/09/24 18:03(最終更新日時)

友達といると辛い。私は人間不信気味で、人を信頼できないし、褒められても裏を考えてしまって素直に受け入れられません。そんな中唯一大好きな友達が1人いるのですが、その人と話してると辛い時があります。
その人は不登校です。しかも小学生半ばから。だからコミュニケーションもあまり取ってないはずなのに、コミュ力高くて、ユーモアもあって。学校もずっと行ってないのに、塾行ってて学力追いついてて。英検なんて3級持ってるし。恋愛経験もある。音楽にも長けてる。絵も上手い。毎日学校行ってる私より才能あって、比較しちゃって、辛い。
その人が悪い訳じゃないけど、元から自己肯定感低い私からすると、自分よりできてないはずの人が自分の何倍も素晴らしい人材だなんて、なんかこう来るものがあって。
どうすればもっと楽観的に捉えられますか?

タグ

No.3884903 23/09/24 14:43(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧