注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

中1です。助けてください。 私は小3のときに不登校になり、小4、小5は行ったり…

回答10 + お礼1  HIT数 316 あ+ あ-

匿名さん
23/09/30 18:45(最終更新日時)

中1です。助けてください。
私は小3のときに不登校になり、小4、小5は行ったり行かなかったりでした。小6はストレスが溜まりあんまり学校に行きませんでした。
中1になってからは1学期は毎日楽しく学校に行ってました。
でも夏休みにかなりストレスが溜まりましたが、2学期の1週目は普通に行きました。
だけど、2学期の2週目から(多分9月4日からです)ずっと学校に行ってません。原因がストレスです。
最近はストレスで朝と昼が嫌になり、今は夜中の3時ぐらいに寝て、昼の12時に起きています。
まあ、とにかくいろいろあって学校に行けていません。
小6のとき、勉強や家族や人間関係など、たくさん悩まされストレスが溜まり、
今でもストレスがガチで溜まっています。

その、悩んでることなんですけど、
・好きなこと、推しをなど、すぐ親に馬鹿にされる
・勉強がガチでできない
・前のストレスが解消できていない
・父の兄弟差別
などで、親のストレスが半分以上です・・・

本当に9月になってからおかしいんです。朝と昼が嫌になり夜しかまともに生活(?)できないんです。
あと、なんにもないのに泣いたり、急に固まってなにも出来なくなったり、力が出なくなったり、本当におかしいんです。

夏休みには自分が分からなくなりました。

誰にも相談できないんです。。

学校に行けないことなんですけど、親はなにも言ってこないんですけど、
祖母がガチでうるさいんです。。

親は私のことただの変なやつだと勝手に勘違いしてるし、どうにもなりません。

助けてください。
辛口NGでお願いします。

タグ

No.3887268 23/09/27 21:02(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧