注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

毎朝5時〜5時40分に隣人の生活音で起こされます。 ドアの開け締めの音、クロー…

回答4 + お礼0  HIT数 243 あ+ あ-

匿名さん
23/10/02 08:27(最終更新日時)

毎朝5時〜5時40分に隣人の生活音で起こされます。
ドアの開け締めの音、クローゼットの開け締めの音、網戸の開け締めの音で起きます。

アパートはかなり音が響きます。私はクローゼットもドアも棚の扉も開けっ放しで音を出さないように、網戸は深夜、早朝には開けないようにしています。 
この隣人が朝方なので大体21時前には音の出る行動は済ませています。

ドアや扉は開けっ放しにするなど音が出ないように対策できないか。
網戸を開ける時間をせめて6時台に出来ないか。をお願いしたいです。

耳栓しましたが、効果はなく。


こちらは気を遣っているのに。
睡眠時間は5時間程で睡眠不足です。
管理会社に言っても理不尽なクレーマーになりませんか?

タグ

No.3890232 23/10/02 00:02(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧