注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

上司に精神科に通っていると伝えた方がよろしいでしょうか? 人間関係で悩み、適応…

回答2 + お礼0  HIT数 113 あ+ あ-

匿名さん
23/10/03 04:54(最終更新日時)

上司に精神科に通っていると伝えた方がよろしいでしょうか?
人間関係で悩み、適応障害か不安症と先生から言われています。まだ診断書は貰っていません。
仕事を休む気はまだありませんが、1年後には辞めようと考えているところです。
上司は人間関係で悩み揉めていることも報告済みで、様々な対策を取ってくださいました。おかげで今は少しだけ楽になりましたが、それでも緊張や不安など精神が安定しません。
精神科に通っているというのを伝えておくだけで、仕事を休む時や辞める時に有利になるなら伝えようと思うのですが、皆さんはどう思いますか?
意見やアドバイスよろしくお願いします。

タグ

No.3890916 23/10/02 23:45(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧