注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

今どきの小学校は、漢字の書き方など、とても甘いのが普通なんでしょうか。。。 …

回答13 + お礼5  HIT数 491 あ+ あ-

匿名さん
23/10/12 11:43(最終更新日時)

今どきの小学校は、漢字の書き方など、とても甘いのが普通なんでしょうか。。。

子供が、50問のテストで満点を持って帰ってきました。

でもよくみると、

対決。。。左側の文という字が、上と下綺麗に離れている

九州。。。州の左側の点の向きが違う「、」←この向きになっている

写真。。。写の「与」の上の横棒を、右側からハネさせて書いている


これらはバツをつけるべきだと子供にも主張して、先生に言うように伝えました。
私は厳しくて、先生にとってはモンスターでしょうか。

昨年二年生の時も、「形」という時の左側を、完璧な鳥居を描くように、両端に縦二本をくっつけて書いて、丸をもらってました。それを先生に指摘すると、

見た目が良ければ丸をするように、市の学力テスト基準がなっています。
と言われて、それでも食い下がりました。

見た目も間違ってますよ。両端にくっつけて四角を書くように書くのは、見た目も違いますし、漢字検定では必ずバツされるレベル、それを学校が?市が?よければ丸?でもこの子は間違って大人になりますけど、学校では正しく教えてくれないんですか?それは少しおかしい気がします。
間違ってるのにおまけで満点なんて、たかが学校のテストなのにいりませんよ。。。

と伝えて、昨年は確かバツにしてもらいました。

今年もか。。。とガクッときています。

先生は、うるさいなぁ。。。と思うのでしょうか。
子供は満点で喜んでしまうので、結構重要だと思うんですよね。満点とると、そのままポイっですし、満点じゃなかったら、少なからず、何が違ったんだろう。。。と見るので、大きな違いが出てくると思ってるんです。


みなさんは、満点ならいいじゃん!と思いますか?
そのままにして、親が教えればいいじゃん!と思いますか?
私は口うるさい親でしょうか。

タグ

No.3893032 23/10/06 08:48(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧