注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

私が義母と距離をとることについて、主人は理解してくれてると思っだけど違ったみたい…

回答6 + お礼6  HIT数 506 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
23/10/11 23:06(最終更新日時)

私が義母と距離をとることについて、主人は理解してくれてると思っだけど違ったみたい…どう言えば伝わるんでしょうか?

例えば
我が子が風邪で義母に預かって貰ったけど→私の家族に預けると主人が不機嫌になるから仕方なく義母に預けた。

①仕事後迎えに行けば、待ってました〜とご飯食べていくでしょ?お風呂は?ゆっくりしてってね〜!と、義母に預けてくれて本当にありがとう!嬉しい!これからも義母が預かるからね!ってとっても喜んで、何かのイベント?って感じでした。「子供も体調不良だし早く帰って休ませます。ありがとうございました」と夕飯ご馳走になるのを断ればあからさまに残念がる。義父には義母が楽しみにしていたと言われる。

②別の日に預けると、熱が出て対処できないと私に電話が。仕方なく仕事を早退して私が病院に連れて行こうとすれば、義母が心配だから着いて行くと断っても無理矢理ついて来た。その車中は嬉しそうに話していて、主治医の先生に祖母ですぅ〜って挨拶したりね。だから、私の実母に預けたかったのに。

→主人に今回の事苦情を言えば預かって貰ってよく言えるよな!酷いよね?って私が非難される。いや、だからね、私の実母に預けたらこんな事にはなってないからね?預けたいって言えば嫌な顔して俺の母さんに頼んで!って言って来たくせに。

③我が子が甥っ子ともっと遊んでもいいだろ!私は止めてないけど、結局我が子は遊びたがらないんだよ、面倒見ないといけないから。私が、我が子に頼んで遊んでもらって私も付き合って遊んでいたの。でも、もうウンザリで私はやりたくないの。わざわざ私から誘ってやりたくないの。やりたければ主人がやれば?→主人は、子供だけで遊ばせとけって言います。けど、甥っ子まだ4歳でその面倒を9歳の我が子に押し付けます?主人は過保護と言います。
→主人だって甥っ子の面倒は見たくないんです。面倒だから。一、二回私から主人に甥っ子も誘ってあげる?って聞いたら主人から面倒だからいいだろって。

で、結局は主人は私が義実家を嫌ってるからいちいち文句を言うって。仲良くできる努力をしろって言うんです。

そう言うんじゃなくて…
後、嫁は義実家の事もするのは当たり前的な感覚ですよね?主人は、俺が逆の立場なら全然嫌じゃないって…まず、私の家族は主人にそんなお願いも態度も取らないから。同じじゃない。どうして伝わらないのかな?

 

タグ

No.3895248 23/10/09 15:07(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧