注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

社会不適合者すぎて死にたいです。 私文大学2年生女子です。先日、精神科に通い始…

回答4 + お礼1  HIT数 359 あ+ あ-

匿名さん
23/10/11 18:02(最終更新日時)

社会不適合者すぎて死にたいです。
私文大学2年生女子です。先日、精神科に通い始めて社交不安障害と診断されました。
人と関わることが苦手で、集団行動が出来ません。バイトの経験はありますがいい思い出がなく、働くことに対する強い恐怖心と不安感があり、将来のことを考えると死にたくなります。最近は、今までなら当たり前にできていたこと(授業を受ける、課題をやるなど)ができなくなりました。正直、このまま生きてても無駄でしかないと思います。
私文ですからお金もかかりますし、仮に卒業出来ても大卒を活かした職には就けないと思います。かと言って大学を辞めてもすぐには働けないと思いますし、変な話、学生業すらまともに出来ない人が社会に馴染めるわけもないので、自分としては八方塞がりで苦しいです。休学という手もありますが、私は奨学金制度を使っていないこと、私がストレートで大学を卒業する時に父が定年退職すること、3つ下の弟が中一の頃から引きこもりで、今在籍している私立通信制高校も休学していて来年も1年生をやることが決まっていること、父はせっかく入った高校だからと弟を退学させるつもりはないことから父は私の休学に対して反対するだろうと考えています。これまで何度も両親に様々なことで辛いなどの相談をしてきましたが、都合の悪いことは全て聞き流されてきたので、相談したくても怖くてできません。そもそも私は休学してまで大学を卒業しても卒業資格を活かせないと思っているので、休学が良いとはあまり思えません。

これら全てはただの言い訳に過ぎず、ただ耐えることが正しいのかもしれませんが、正直私はもう何も頑張りたくないです。こんな私でも生きられる道があればそこに進みたいのでご教授頂くか、良い相談先があればそれを教えて頂きたいです。でも耐えるしかないなら死にたいです。

タグ

No.3896500 23/10/11 14:10(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧