注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

複雑な悩みです。相談の内容についてイメージの湧く方だけレスをお願いします。 女…

回答3 + お礼1  HIT数 417 あ+ あ-

匿名さん
23/10/12 06:08(最終更新日時)

複雑な悩みです。相談の内容についてイメージの湧く方だけレスをお願いします。
女性の方のみの回答をお願い出来たら嬉しいです。

集中したり勉強することが出来ません。
摂食障害、低血糖症で体調がかなり悪くニートだったのですがそんなある時感動した出来事と出会い好きなことが出来ました。
夢が出来て現実的なやりたい仕事、どうなりたいかということ、欲しかった答えの全てを手に入れたような生まれて初めての幸せな気持ちがありました。

そんな時変わっていく私が心底気持ち悪かったのか母親に首を絞められ、私にとって凌辱的でキツい言葉を言われ、なんだか本当に壊されてしまいました。
その頃から口が勝手に助けてと呟くようになり気がおかしくなっています。

同じ頃ですが、元不登校で大学も通信の私を心の底から見下していると思い知ったのも相当辛かったです。
私としては病気の辛さと戦い遊んでいる暇は無かったですし、それなりに前向きな気持ちで過ごしていて感謝と信頼が当たり前にありました。

現在は23歳でアルバイト、一人暮らしをしておりますが寝起き、昼間、食後、夜中、両親に言われた事を思い出して辛くなり涙が止まらなくなります。それだけなら構わないのですが、どうにかしたいのは冒頭に書いたような頭が働かない感じです。

自分で言うと違うと思われそうですが、私は一度決めたらどんな手を使っても結果を出し大体のことが良くできます。
目標のため計画的に色々な方法を試し全ての時間や労力を使う性格で、自分のことはずっと頑張っていると思っています。繊細な方ですが人前では明るく堂々とすることも努力しています。
そういう事も否定され、悲しい思いをしました。

母親は真逆で身近な人の努力や苦労が分からず鈍感で無神経なタイプです。傷付きやすい人を馬鹿にして笑うし、他人に対してズルく頑張らない方が幸せだよといったことをよく言っていました。
私に対しては愛情が重く、想像と違う様子を見せると歪み、過干渉で囲い込むような母親でした。

母に酷いことをされてから、何かのために思考したり、行動したり、勉強することについて、恥ずかしいこと、悪いことをしていると心の底から思ってしまい辛くなります。
勉強は私にとって本来気持ちがいいものだからそう思います。

楽しんではいけない、他人を認めてはいけない、母に私の感情が伝わるような分かりやすい行動を取らなければならない、という様な思いがあります。

頭では目標としているお仕事や資格ため、自分の夢のためにも努力は正しい事だと分かっているのですが自分のためになることを考え出すと母親の存在を思い出して涙が止まらなくなりコントロールが出来ません。
2年半前くらいの出来事ですが割り切れず常にボーッとして壊れた治りません。
親のことを忘れたり、何か新しい刺激があったりすれば楽になれそうだと考えています。

相談の内容としては、夢を叶えるために普通に頑張ることをしても良いのだと思えるようになりたいのですがカウンセリングで解決したり分かってもらえるものでしょうか?
またアドバイスがあればお願いします。お手柔らかにお願いします…
お読みいただきありがとうございます

内容をご理解いただけた方だけレスをお願いします。適当な事を書かれると嫌な思いをするのでどうかやめていただけますよう心からお願いいたします

No.3896926 23/10/12 05:13(悩み投稿日時)  
回答制限
年齢性別必須
1人につき1回答のみ

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧