注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

休職するかどうか悩んでいます。 お仕事して1年5か月目の精神疾患です。 軽度…

回答1 + お礼1  HIT数 201 あ+ あ-

匿名さん
23/10/13 11:58(最終更新日時)



休職するかどうか悩んでいます。
お仕事して1年5か月目の精神疾患です。
軽度の知的障害もあります。
求められていることのハードルが高くて
厳しいです。
最近職場の人間関係で悩んでいます。
あたたかく見守ってくれている方も
いるのですが。
この悩みは休むことによって解決はしないかも
しれません、

ただ今月から同棲を始めたことによる負担と
連勤の際の不眠によってストレスを感じています。

入院となる前に休むべきでしょうか?
休んだら行きにくくなるなど考えて
残り少ない有休などに頼ったほうがいいのでしょうか。

今は緩和されていますが一時は辞めたい気持ちが
強く出ていました。

タグ

No.3897691 23/10/13 11:18(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧