注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

商業施設内で防災訓練をやります。 各テナント1名は必ず出席します。 営業…

回答7 + お礼4  HIT数 268 あ+ あ-

匿名さん
23/10/14 19:40(最終更新日時)

商業施設内で防災訓練をやります。
各テナント1名は必ず出席します。

営業前に防災訓練をするので早出します。
なので早番がいいと言う主婦2人のどちらかに
任せようと思いました。(共にアルバイト)

すると、
『今回は副隊長の役なので、皆で話し合い
店長に出席をお願いしたいってなりました。』
と言われました。

こちらとしては毎月早番だけがいいという
希望も呑んでいるのにわがままじゃないか。
(本来シフトに早専というものはありません。)
しかも理由が『副隊長の役だから』…?
わたしには単に面倒だから店長出て(笑)
という風にしか聞こえません。

またその様な話になった場合は
少し注意してもよい案件でしょうか?
わたしの心が狭いのかな、、、、

23/10/14 08:53 追記
補足いたします。

わたしは7月より異動して来た店長(正社員)です。
この店のスタッフは正社員1,準社員1,アルバイト2です。

シフト自体は準社員以下が連勤にならないか、遅番→早番にならないか、希望休があれば優先的に取れるように調整をしています。
更に準社員以外は遅番は2人以上じゃないと店を閉められないと言います。

No.3898252 23/10/14 07:39(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧