注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

小2の娘についてです。 私は8月の終わりに離婚をしました。原因は元旦那の不倫、…

回答7 + お礼4  HIT数 554 あ+ あ-

匿名さん
23/10/18 19:30(最終更新日時)

小2の娘についてです。
私は8月の終わりに離婚をしました。原因は元旦那の不倫、DVです。
子供は、娘(小2)息子(年長)息子(年少)の3人です。3人にはパパとバイバイする理由を伝えて、1時間ほど離れた距離に引っ越しました。転校転園の手続き等を済ませ、アパートで4人で暮らしています。
息子たちは保育園にすぐ慣れましたが、
娘が学校に行きたくないと言っています。
前の学校に戻りたい、またみんなで暮らしたいと言っています。
元旦那も戻りたいと言っていますが、私は今は戻る気はありません。

昨日今日学校を休ませました。担任の先生とも話し合って、なんとかがんばって貰おうと思っています。
朝になるとお腹が痛いといって行きたがらない娘を無理矢理行かせてもいいのでしょうか?
アドバイスをお願いします。

タグ

No.3900250 23/10/17 09:05(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧