注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

ADHDの方やそのような人と深く関わっている方々にお聞きしたいです。はっきり言っ…

回答4 + お礼4  HIT数 309 あ+ あ-

匿名さん
23/10/21 21:25(最終更新日時)

ADHDの方やそのような人と深く関わっている方々にお聞きしたいです。はっきり言ってほしいのですが、忘れ物や失くし物などを毎日のようにされるとうんざりしますか?

先日、お金2万以上と免許証などのカード類が入っていたお財布を失くしました。落としたのかそれとも置き忘れたのかすら、忘れてしまって分からない状況です。失くしたのに気付いたのは彼氏とお祭りへ行こうと準備をしていた時。
私はスマホや財布をよく失くしていたのでそこまで大変に思わなかったのですが、彼氏からしたら一大事だったようでひどく怒られました。
怒られるのは別に良かったのですが「お財布失くすなんて普通じゃないから。普通はそんなに失くしたりしないから」などと言われ、それがショックでした。
たしかに、自分はいいかもしれないけど周りに迷惑がかかることを考えると良くないなと思い、失くしたことについては反省しています。
ただ『普通じゃない』と言われたことがずっと引っかかっています。

以前も彼氏に、趣味や価値観の違いで「普通にしててほしい」とか「周りに馴染める格好でいてほしい」などと言われたことがありました。
そのこともあり、急に涙が溢れて来たり仕事中上の空になってしまったりと少し支障が出始めています。

皆さんは発達障害とどのように向き合い対処していらっしゃいますか?何か少しでも、意見を頂ければと思います。
長文失礼致しました。

No.3900542 23/10/17 18:24(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧