注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

先月美容師スタイリストになりました。 入客も始まり、スタイリストとしてもま…

回答3 + お礼1  HIT数 249 あ+ あ-

匿名さん
23/10/18 12:46(最終更新日時)


先月美容師スタイリストになりました。

入客も始まり、スタイリストとしてもまだまだな時期なのに先月から配属されたお店が次回予約を進めていこうというお店でした。
しかもお店のコンセプトが"無言接客"と"静かな空間(音楽オルゴール)"なんです。

なので私からすれば、"無言接客謳ってるのに次回予約進めるってそういうのが嫌な人が来てるかもしれないのに進めちゃうの?"という感覚でした。
無言接客と言ってもある程度のコミュニケーションを取れる方も来店されますが大体が"美容師さんと必要以上に話すのが好きじゃない人"だと思っています。

それに加えて会社も次回予約が取れたかなどがメインで評価されるので、今現在私だけ取れておらず上から少しお叱りを受けてしまいました。

美容師の皆様や、同じような環境で次回予約など取られている方がいれば何かアドバイスなど頂けないでしょうか??
私自身が次回予約の話をされるのが嫌で、次回予約のメリットを感じきれていないというのもあります。

No.3900922 23/10/18 08:40(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧