注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

今鬱病の彼女と同棲しています。遠距離から晴れて同棲となりましたが、彼女が元々家族…

回答7 + お礼0  HIT数 556 あ+ あ-

秘密の質問さん
23/10/24 16:54(最終更新日時)

今鬱病の彼女と同棲しています。遠距離から晴れて同棲となりましたが、彼女が元々家族から性的暴行を加えられたり、暴力を振るわれている事から元々鬱病の傾向がありました。同棲前は仕事をしていたのですが、辞める1ヶ月前程にガタが来てしまい、通勤時の電車で吐いてしまったり、体調不良から休んでいました。明るく気さくな彼女でしたが、再び悪化してからは、一日中ゲームをしていて回復につながればいいとは思っていたのですが、中々治らず働けずで、生活保護、障害年金を貰わなければならない状態で別居することとなりました。心配や不安がありますが、大人しく見守るべきなのはわかっておりますが、世話を焼きすぎたりゲームで一日中男友達と話しているので、そいつは大丈夫なのかワンチャン狙ってるやつなのではないかと心配したところ私のことをそういう人間になびいてしまう人に見えるのか。私は個人チャットも個人通話もしていないしゲームを遊ぶだけの関係で会ったこともない人間とそういうことになるわけないだろうと不機嫌になられました。自分は今仕事を出勤から在宅に切り替えできる限り家事(元々掃除や洗濯は担当していた)を自分がやるようにはしていましたが、鬱病や薬が原因で不機嫌になりやすかったり、付き合いが長いことで横柄な態度をとられたりわかっていても自分も人間なので彼女がやりたい事を彼氏がいるからできない制限されてしまうという状態が嫌なので自由にはやらせていますが、負担がデカすぎてもただゲームばかりで当たり前のような態度をみていると自分が壊れてしまいそうになります。別居すると多少なりとも変わるとは思うのですが、こういう傾向の鬱は良くなっていくものでしょうか
鬱にも種類がたくさんあるとは思いますが、何かしらパートナーがこれをすることによって改善の助長となったかを教えていただくと助かります。

No.3901113 23/10/18 16:18(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧