注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

スポーツや音楽は才能が絡むけど、勉強は才能より努力、努力しただけ結果が出ると言わ…

回答3 + お礼1  HIT数 215 あ+ あ-

匿名さん
23/10/19 12:31(最終更新日時)

スポーツや音楽は才能が絡むけど、勉強は才能より努力、努力しただけ結果が出ると言われてリアルドラゴン桜を果たした人が居るらしいですが、

勉強も地頭の良さとか、勉強が性に合うかとか、親が教育熱心で勉強教えるのが上手いかとか金があるかとか、

才能及び伸ばせる状況かどうかがありますよね?

スポーツや音楽(特に音痴かどうかとか)よりは才能より努力の側面が大きいとは思いますが、努力だけでない才能や状況の影響がないとは思えません。

運もあるし。受験で受かるかどうかとか。

努力+状況+運(+才能←度合いは小さい、知的障害や学習障害や反対に超天才なら別)で学力が決まる気がします。

タグ

No.3901415 23/10/18 23:26(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧