注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

中3です。 私は服が好きで、毎シーズン7着くらい服を親に買ってもらっているので…

回答1 + お礼0  HIT数 133 あ+ あ-

匿名さん
23/10/19 23:23(最終更新日時)

中3です。
私は服が好きで、毎シーズン7着くらい服を親に買ってもらっているのですが、多いですか?少ないですか?

もちろん親に買ってもらっています。
7着というのは親にはとても多いらしいです。

でも、私にとって7着は少ないです。
友達と遊ぶ時にどうせなら毎回違う服で楽しみたいです。
というか、そもそも服が大好きなので沢山欲しいんです。

でも、毎年着なくなる服やそもそも全然着なかった服が出てくる訳で、その服が凄く可哀想で悲しくなります。

これから買う服も1〜3年で着なくなる物が多いと考えると、服にも親にも申し訳ないし、お金も無駄にしている気がします。

社会人になってお金を稼げるようになったら、もっと沢山買ってもいいと思いますか?
自分の好きな事に自分のお金をかけるのは悪い事ではないとも思うんです。

というか、普通はどのくらい買いますか?

あと、着なくなった服はどうしてますか?

タグ

No.3902065 23/10/19 23:11(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧