注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

祖母のことについて 昨年から施設に入居になった祖母がいます。それまで一人暮…

回答2 + お礼0  HIT数 190 あ+ あ-

匿名さん
23/10/20 16:59(最終更新日時)

祖母のことについて

昨年から施設に入居になった祖母がいます。それまで一人暮らしでしたが、去年倒れて入居になりました。

いきなり施設生活になり現実を受け入れられないのは分かるんですが、
私に留守電で「お前のママにとんでもないところ入れられちゃったよ。助けてよ」という内容の連絡が続きました。

母に対しては当たりが強くなり、水をかけたり留守電であーだこーだ言ってるようです。
元々祖母がおかしい人なのと精神病で自殺を仄めかすことを言ってます。

先月も私が昼休みの時間に電話が来たと思ったら「○○日に首くくる」と予告されて、その後こっちまでメンタルやんでしまいました。
元々私が学生の頃から自殺を仄めかすことを言っていたり、消防署の連絡先を祖母の携帯にいれるように指示されたりしてました。
だから昔から私も脅えた生活してたのでメンタルはすごく弱いです。

これまでは家族全員が祖母を見放していたので、可哀相という気持ちから
私だけは毎年祖母の誕生日を祝ってあげたり、お金の援助もしていたこともあったんですが、
そのときは良くても祖母のメンタルが落ちてしまうとまた荒れ始めて自殺を仄めかしたり色々しでかします。

だから施設に入った以上はあまり関わりたくないんですが、
母はもう祖母と二人で会うことは無理とのことで、病院の送迎などは私と母の二人で行ってます。

そして昨日私に留守電が入っており「何々がほしいから買ってきてほしい」と言われました。 
こないだの自殺を仄めかす前は躁の状態でテンション高く「あれとあれ買ってきてほしいんだ」と言われたので
私だって一人暮らし始めてお金もないのに、お金と時間かけて買ったものを施設に届けました。
あとは私が無視したら母に頼むだろうで、母に余計なストレスをかけたくないがためです。

こないだだって買ったものに対してお礼は言われましたが、その後に自殺を仄めかす連絡が来たので買ってあげるだけ無駄だと思ってます。本当に使ったのかどうかも分かりませんし、なにかしてやっても恩を仇で返されるような気分だし
そもそも筆ペンが欲しいと言われたんですが「どこのメーカーの何々ってやつ」とか注文してくるんですよね。。

自分の孫でさえこんな扱いをする祖母ってなんなんでしょうか。無視してていいと思いますか?

タグ

No.3902418 23/10/20 16:34(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧